長官銃撃「教団内にうわさもなかった」…元オウム(読売新聞)

 オウム真理教は、松本智津夫死刑囚の死刑が2006年9月に確定した後も活動を続け、07年5月に主流派の「アレフ」と、元教団幹部だった上祐史浩氏(47)を代表とする「ひかりの輪」に分裂。

 警察庁などは、両派をあわせた信者数は現在、1500人に上るとみている。

 「ひかりの輪」の上祐代表は、銃撃事件の時効が迫った今月22日付で報道各社にコメントを発表。その中で「事件については全くわからない」とした上で、教団が関与したとの見方について「凶器を自作してきた教団が、この事件だけ既製の拳銃を使うことに疑問を感じる」と、警視庁の捜査に疑問を投げかけている。

 一方、現在も道場に松本死刑囚の写真を掲げるアレフは30日午後、荒木浩広報部長が記者会見し、「一種の冤罪(えんざい)とも言い得る事件。残念に思います」と話した。

 「地下鉄サリン事件などの流れがあり、教団が疑われても仕方ない事情はあった」。元教団「車両省」大臣で、アレフを09年3月に脱会したという野田成人さん(43)は今月9日、読売新聞の取材にそう話し、「ほかの事件については教団内でもうわさが広がったが、銃撃事件についてはまったく聞かなかった。教団の犯行と断定するには無理があるのでは」と述べた。

「鳥島などの射爆撃場返還は困難」沖縄防衛局(読売新聞)
足利事件再審 判決要旨(1)(産経新聞)
容疑者拘束、日本政府も確認=情報提供要請へ−ギョーザ事件(時事通信)
バスと接触、乗客けが 酒気帯び運転容疑の男逮捕(産経新聞)
大麻所持容疑で教頭逮捕 49歳エリート教頭なぜ(産経新聞)

<阿久根市長>賃金不払い容疑で元係長の弁護士が告発(毎日新聞)

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、元係長の懲戒免職処分の効力を停止した鹿児島地裁の決定に従わず、賃金の支払いを拒否している問題で、元係長の代理人弁護士は30日、竹原市長と市を労働基準法違反(賃金不払い)容疑で鹿児島地検に告発した。

 鹿児島地裁は3日、元係長に未払い賃金約220万円を支払うよう市に命じた。竹原市長が支払いを拒み続けたため、地裁は元係長側の申し立てを受け、12日付で市の預金口座の差し押さえ命令を出し、近く全額が振り込まれる。元係長を支援する自治労県本部は、告発の狙いを「給与未払いは刑事罰に値すると市長に自覚させるため」と話している。

 竹原市長は昨年7月、市各課の給与総額を記した張り紙をはがしたとして元係長を懲戒免職処分にしたが、元係長の申し立てを受け、鹿児島地裁が10月に処分の効力停止を決定。元係長は毎日「登庁」し復職を求めているが、市長はこれを拒み、賃金も支払っていない。【福岡静哉】

【関連ニュース】
阿久根市長:「大会出場禁止変更せよ」県立高校長に迫る
阿久根市長:司法との対決姿勢、広報紙で鮮明に
阿久根市長:賃金未払い 地裁支部が市の口座差し押さえ
阿久根市長:「不信任出せ」議員を挑発 課長には答弁禁じ
阿久根市長:毎日新聞など5社を名指し批判 議会出席拒否

足利事件あす判決 菅家さんに聞く「真実明らかに」(産経新聞)
「新人仕分け人」案、1日で幻に=首相要請に党側が難色(時事通信)
<スピード違反>ミスで赤切符20人、最高裁が略式命令破棄(毎日新聞)
ヒゲで評価ダウンは不当 慰謝料支払い命令(産経新聞)
「音環境で健康に」 大橋道場に120人(産経新聞)

<食品事故>製造現場を互いに調査 日中両政府が合意へ(毎日新聞)

 日中両政府が5月にも予定される鳩山由紀夫、温家宝両首相の首脳会談で、重大な食品事故が発生した場合に、日中双方の調査官が相手国の製造現場に入れることを盛り込んだ「日中食品安全推進イニシアチブ」に調印する方針であることが27日、明らかになった。ギョーザ事件の容疑者逮捕を受け、事件の再発防止と中国製食品の安全性を確保する狙いがある。

 調印式は5月1日開幕の上海万博開会式時▽5月末に調整中の日中韓3カ国首脳会談時▽6月12日の上海万博「ジャパン・デー」−−のいずれかになる見通し。イニシアチブは、具体的には閣僚級会合の定期開催▽問題が生じた食品、玩具などの製造元への調査官派遣▽調査結果と再発防止策の通知義務▽残留農薬の検疫検査に関する協力体制構築−−などを定める。【中澤雄大】

【関連ニュース】
中国毒ギョーザ:「さらに究明を」首相が談話
中国毒ギョーザ:対日配慮か 首相相互訪問にらみ
岡田外相:元駐日中国大使の王毅氏と会談 台湾政策で議論
鳩山首相:中国の唐前国務委員と会談 上海万博訪問に意欲
中国:程永華・新駐日大使が着任 知日派ぶりアピール

組織のゆがみ指弾 高松塚劣化、あぶり出された「人災」(産経新聞)
31日に2度目の党首討論 (産経新聞)
B型肝炎、7地裁で追加提訴(産経新聞)
小6いじめ自殺で和解=道、市が遺族に謝罪−条項に再発防止策も・札幌地裁(時事通信)
檀家に振り込め詐欺防止を説法…住職が一肌(読売新聞)

厚労省OB、70歳以上95人が所管団体在職(読売新聞)

 厚生労働省は26日、所管する財団法人や社団法人56団体に、同省の課長級以上の役職を経験した70歳以上の官僚OB95人が常勤や非常勤の役員などで在職し、給与や謝金などを受け取っていたと発表した。

 同省は26日付で、56団体に対し、該当人物を次期改選で再任しないよう要請した。95人の内訳は、常勤が18人、非常勤が77人で、平均年齢は75・97歳。無報酬の官僚OBは調査から除外された。

放火容疑 高校生逮捕 大阪・阿倍野周辺で連続不審火も(産経新聞)
エベレスト登頂ネット中継へ  登山家・栗城「みんなで夢を共有したい」(産経新聞)
<知人男性刺殺>64歳被告に懲役13年 大阪地裁堺支部(毎日新聞)
あかねだすき かぐわし 新茶 京都・木津川で初茶摘み(産経新聞)
阪大准教授に停職6カ月処分 深夜の研究室で女子院生と2人きり (産経新聞)

総務省の介入は「遺憾」 清瀬市の女子生徒自殺報道で民放連会長(産経新聞)

 総務省が在京の民放テレビ局5社に、東京都清瀬市の女子中学生の自殺報道について取材手法や内容を問い合わせるメールを送った問題で、日本民間放送連盟の広瀬道貞会長は18日の定例会見で、「番組問題で政府が介入すべきではないという立場からいえば、十分問題。大変遺憾に思っている」との見解を示した。

 広瀬会長は「何かあれば政治家から問われる前にきちんと聞いておかないといけないという雰囲気が残っていたのでは」と指摘。「政府には改めてもらわないといけない。政権も交代したこともあり、あるべき姿に戻していくいいチャンスだと思う」と述べた。

 このメールは5日、総務省地上放送課の課長補佐が送付。遺影や生前写真を使ったかどうかや遺書を読み上げたかなどを問い合わせた。一部の放送局は回答を断り、同省は9日に質問を取り下げた。

【関連記事】
総務省が番組へ介入? 自殺報道の内容を民放5社に照会
中2自殺 清瀬市教委「いじめ確認できず」 校内調査結果公表
中2女子自殺で「悪口あった」 清瀬市教委、両親に報告
女子中学生自殺で緊急会議 都教委、今年度中に全教員の研修を実施
「学校で何かあった…」両親、言葉詰まらせ 清瀬中2女子自殺

DPC新係数に5.6倍の開き−厚労省が告示(医療介護CBニュース)
<日米密約>リスト定かな記憶ない…藤崎駐米大使(毎日新聞)
<元組幹部射殺>殺人は無罪、拳銃所持で実刑 東京地裁判決(毎日新聞)
鳩山邦夫氏に酷評の嵐(産経新聞)
元外務次官、元毎日記者ら証言へ=「密約」で参考人質疑−衆院委(時事通信)

阿久根市長、一般質問も欠席…市議会流会に(読売新聞)

 市議会への出席を拒否している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)は、18日に始まった市議会一般質問にも出席せず、市議会は流会となった。

 一般質問は18、19日の2日間の予定で、反市長派の計11人が登壇し、市長の政治姿勢や障害者の出生を否定するようなブログ記述の問題などを問う予定だった。

 18日は午前10時の開会前に、執行部が次々と控室に入ったが、定刻を過ぎても竹原市長は現れず、浜之上大成議長が「本日は市長の市政運営などについての一般質問ですが、市長が出席を拒否している」と述べた。この後、議会運営委員会を開き、この日の打ち切りを決めた。

凛の会発起人、大筋認める=郵便料金不正−大阪地裁(時事通信)
【ぐるり地球紀行】今回は「タイ・イサーン」をぐるり(産経新聞)
<死体遺棄>身元確認 頭に複数の殴打跡 東京・国分寺(毎日新聞)
4月から転居確認強化=AKB48事件で郵便事業会社(時事通信)
琉球泡盛残波 初栄冠 ちゅーばーL

<スカイマーク>国交省、特別安全監査始める(毎日新聞)

 操縦士が飛行中の操縦室内で客室乗務員と記念撮影したり、管制官が指示した高度より高く飛ぶなど問題が続出していることを受け、国土交通省は15日、スカイマーク(東京都大田区)の特別安全監査を始めた。約3週間かけて運航や整備の管理体制などをチェックする。

 同社への特別安全監査は、06年3月から1カ月、必要な機体の修理を怠って運航したなどとして整備部門が受けて以来。前原誠司国交相は「このような問題が次々に起き、安全そのものに対する根幹が揺らいでいる。徹底的に経営、運航、整備の体制をチェックする」と述べた。

 スカイマークを巡っては、井手隆司会長と西久保慎一社長が機長の安全上の判断を否定し、別の機長に交代させ運航したのは不適切だったとして、国交省が9日、同社に厳重注意している。【平井桂月】

【関連ニュース】
前原国交相:スカイマークの操縦室撮影「言語道断」
スカイマーク:機長交代不適切 国交省が会長らに厳重注意
スカイマーク:副操縦士を諭旨退職 飛行中にデジカメ撮影
スカイマーク:国交省が立ち入り検査 操縦室でデジカメ
茨城空港:採算は視界不良 定期便2路線で11日開港へ

宿泊客男女4人が軽症=ビジネスホテル火災−東京(時事通信)
海外税制悪用、1億3千万円脱税容疑で社長告発(読売新聞)
社民、同意人事に反対=原子力安全委、推進派起用で(時事通信)
<長妻厚労相>年金事務所を視察 注文を連発(毎日新聞)
(6)「いいから逃げろ」刺された被害者は婚約者に叫んだ (産経新聞)

雑記帳 すき間からシクラメン、たくましく 千葉・茂原(毎日新聞)

 千葉県茂原市のごみ処理施設「長生郡市環境衛生センター」で、コンクリート壁とアスファルトの地面のわずかなすき間から伸びたシクラメンが濃いピンクの花を咲かせ、職員らを驚かせている。

 計量所の一角で、吹きだまりのような場所。運び込まれるごみに種が入っていたのか、いつの間にか雨水を頼りに根を張った。数年前からこの時期になると毎年開花するという。

 「内気」「はにかみ」「遠慮」という花言葉を思わせる場所に咲いたシクラメン。世話する人がいなくても、名曲の歌詞にある「疲れを知らない子供のように」たくましく育っている。【吉村建二】

【関連ニュース】
菰野町のシクラメン農家・増田康典さん /三重

<新宿指輪強奪>容疑者を起訴 ソウル中央地検(毎日新聞)
国宝展示問題、新潟市長が文化庁訪れ許可要請へ(読売新聞)
大阪万博 開催40年 改修パビリオン公開へ(毎日新聞)
B型肝炎訴訟 札幌地裁が和解勧告 全国で初(毎日新聞)
鳩山首相「物質の本質はゆらぎ」 ゆらぐ政治姿勢を正当化?(産経新聞)

<文京区長育休>ツイッターで宣言、「子育て楽しみます」(毎日新聞)

 東京都文京区の成沢広修(なりさわ・ひろのぶ)区長(44)は11日、第1子誕生を受け、4月に育児休暇を取ることを公表した。区役所内で取材に「トップが育児休暇を取ることで、キャリア的ロスはあり得ないことを示したい」と育休制度への理解拡大を求める考えを示した。また、これに先立ち、インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」で育休を宣言した。

 厚生労働省などによると、国内の自治体首長が育児休暇を取るのは初とみられる。成沢区長は、結婚9年目にして今年2月5日に妻(40)との間に長男が誕生。区男性職員の育休取得が0%である現状を踏まえ、3月は区議会定例会があるため、4月3〜15日の約2週間取得することを決断したという。

 ツイッターは08年に国内で始まったサービス。成沢区長は10日深夜、「素直に長男の誕生を喜び、子育てを楽しみます。付加価値として男性職員の育休取得の後押しになれば」などと記した。

 取材に対しては、男性の育休取得が広がらない現状に関し、「収入減の経済的ロスと、職場の雰囲気やキャリアに傷が付くという2点があると思う。今回のことを、個人の取り組みとして終わらせてはいけない」と話し、区の条例整備に取り組む考えを示した。また、「ツイッターでやりとりをしてみて、一般的には『いいことだ』という反応が多かった。『公務員だからできる』などという厳しい意見もあったが、仕事への影響はないと考えている」と話した。【田村彰子】

【関連ニュース】
【顔写真付き初報】文京区長、育休取ります! 自治体首長で初
<つるの剛士>「2カ月間育休とります」 1男3女の父大いに語る
<「パパの育休」応援します>産後4〜8週間、月5万円−−東京のNPO法人
男性の子育て:父親たちよ!目指せ日本一!! 多彩な取り組み(その1)
男性の子育て:父親たちよ!目指せ日本一!! 多彩な取り組み(その2止) 

津波予測の「謝罪」で国交相と防災担当相に見解の相違(産経新聞)
<官房機密費>あり方を見直す考え 改めて示めす…官房長官(毎日新聞)
<ソ連抑留>新たに死亡者119人を特定 ロシア資料から(毎日新聞)
入れ歯安定剤を自主回収=亜鉛で副作用の恐れ−英グラクソ(時事通信)
鳩山首相、小沢氏との距離否定=「これからは頻繁に会う」(時事通信)

「病院に予約、急いでた」91歳ひき逃げ逮捕(読売新聞)

 熊本県上天草署は6日、上天草市大矢野町維和、藤本安松容疑者(91)を自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。

 発表によると、5日朝、上天草市大矢野町上の国道で、同市大矢野町湯島、パート従業員渡辺知加子さん(42)をはね、頭の骨を折るなどの重傷を負わせ、そのまま逃走した疑い。

 上天草署員が現場近くのショッピングセンターで、衝突痕のある軽トラックを発見。車に戻ってきた藤本容疑者から事情を聞いたところ、容疑を認めた。「はねたのは分かっていたが、病院の予約時間に間に合うよう急いでいた」と話しているという。

子供の年間衣料代 57%が3万円以下(産経新聞)
病腎移植、2例目となる手術実施 宇和島徳洲会病院(産経新聞)
<コンテナ新法>積み荷情報通知義務付け トレーラー事故で(毎日新聞)
「メード・イン・刑務所」元刑務官の雑貨店で(読売新聞)
<過労障害>2億4000万円で和解 鹿児島(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。